[206] お久しぶりです(^^) 投稿者:ポン 投稿日:2001/08/24(Fri) 16:50
管理人さん、こんにちは。
以前(5ヶ月くらい前)お邪魔しました。ポンです!
っと、言っても覚えてないですよね〜?
こちらへ来てから9ヶ月になろうとしていますが、
まだまだ知らない事ばかり…
そこでどなたか腰痛に強いお医者さまを教えていただきたいのですが。
まだまだ?30前なのですが、以前から腰痛に悩まされていまして。
どうかよろしくお願いいたします!!

[206へのレス] Re: お久しぶりです(^^) 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/08/24(Fri) 17:45
ポンさん、ご無沙汰してます。覚えてますよ〜!
花見の一件で!

本題ですが、私は行ったことないんですが地元の方々からよく耳にする
のが、江口整骨院です。
保険も使えます。はりは使えないと思います。
場所ですが、風見鶏のパン屋さんの並びの八百屋さんの隣です。
所在 さいたま市井沼方10  TEL873-6980 です。

私の体験ですが
さいたま市原山1丁目の「リバース治療院」というところは整体で
予約制です。東浦和から浅間下経由のバスで浦和駅に向かって
「北原山」バス停で降りると目の前にあります。1回5000円でした。
でも1年悩まされた肩から腕の痛みは骨盤をガキゴキッと修正する事で1回で治りました。住所・TELはわかりませんので104で調べて
みて下さい。



[198] ビックリしたぁ〜! 投稿者:S.Onozaki 投稿日:2001/08/22(Wed) 18:25
こんにちは、
HPの見出しのバックが変わって,ビックリしました!
何か奇麗です良い感じですねぇ!
 「台風が・・台風が・・」とおどかされて、心配していたけど(45%位ですが・・)午前中だけで良かったです
今晩から暑いですよ〜!

[198へのレス] Re: ビックリしたぁ〜! 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/08/22(Wed) 18:46
S.Onozaki さん、こんばんは!ちょっとした気分転換をしました(笑)
HP開設1年同じでしたからね〜。しかしかなり重くなってしまったので
また戻すかも知れませんが、季節ごとに変えようかなとも考えてます。

東浦和は早朝にかなり降っていましたが、午後晴れてたりでなんの
影響もなかったみたいですね。自然災害のない街なので安心です。
それにしても湿気が多いこと!しばらく雨がなく安心していたのが
つかの間、今日近所の家のブロック上で大量のムカデが避難してました。ちょっと気持ち悪かったです。

[198へのレス] Re: ビックリしたぁ〜! 投稿者:ボギー 投稿日:2001/08/22(Wed) 20:06 <HOME>
台風の影響はほとんどなかったようですね.
安心しました.消防車の出動もありませんでしたか?

今年もおいしい農作物がとれますように.
そして東浦和がいつまでも快適なまちでありますように!

[195] 無題 投稿者:YR 投稿日:2001/08/12(Sun) 23:11
東浦和でず-と30〜40坪徒歩圏の居住用の土地を探しています。
私のような庶民には、高すぎて手が出ません
どなたか情報があれば教えて下さい。
ここに住むのが私のいまの夢です。

[195へのレス] Re: 無題 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/08/12(Sun) 23:57
大変申し訳ありません。こちらは営業用の掲示板ではありませんので
↑の件は直接メールをいただければ幸いです。しかし土地は高いですね〜!是非是非夢を実現させてください。
ちなみに当社は8/13〜19が夏期休暇とさせていただきます。

[191] 昨日は有難う御座いました!! 投稿者:S.Onozaki 投稿日:2001/08/12(Sun) 12:05
おはよう御座います!
イーグルさん昨日はどうも有難う御座いました!!
久しぶりの雨で気持ちが良かったです
あの〜私は別にいじめてるつもりは有りませんのでごめんなさい!
茂木のカートですが50ccが1回1500円で乗り込んでピットアウト後ぐるッと廻ってスターティンググリッドでヨーイドン!3周回で2分10秒を切ると別コースの90ccカートに乗れます(こちらは1週1000mm前後で日本で1番長いコースだったと思います・・・?)
カートだけで行くのはもったいないので、自車でカウンターの練習も兼ねて行きましょうよ、
 イーグルさんも向こうとの日程が合えばA級ライセンス取得 等は如何でしょう? 
 

[191へのレス] Re: 昨日は有難う御座いました!! 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/08/12(Sun) 13:23
S.Onozakiさん、こんにちは!\(^o^)/
昨日は遅くまでお酒のお付き合い有難うございます。

>あの〜私は別にいじめてるつもりは有りませんのでごめんなさい!

いや〜(笑)私もいじめられてる意識はなかったですよ(笑)
東浦和の奥深い楽しみ方とか子育ての大先輩の小野崎さんのお話
に対して感心していました。

>茂木のカートですが、、、、、、

時間がとれれば50ccはクリアして90ccの長いコース行ってみたい
です。絶対!平日組ってあります?
A級は無理ですよ。最近の体力と視力の衰えを実感しており
ます。(悲)、、、自爆(笑) 


[191へのレス] Re: 昨日は有難う御座いました!! 投稿者:S.Onozaki 投稿日:2001/08/12(Sun) 14:06
こんにちは、
こちらに日程詳細が乗っております
http://www.twinring-motegi.com/enjoy/business/index.php3
火曜日は定休日ですねぇ、今月だと13,14、16、17日が良いみたいですが14日は花火大会があって尚且つミリオンカードのお客様感謝デーと題してカード持ってる人は入場がただですので、大変混雑すると思います人が多いとカートはメンバーが悪くなりがちで最悪の場合接触、クラッシュでマシン破損で弁償と言う事にもなりかねないので(私、目の前で見たこと有りますので・・・)あと、良いタイムが出にくい事も事実ですので、この日は外した方が良いでしょう・・
 A級ですけど、視力低下を気にする程難しい事はやらないので大丈夫ですよ!体力も昔と違ってパワステだから大丈夫だ〜ですよ、ミッションも今はダブルクラッチなんていらないしね!
私のかみさん今年取りに行くんだって行ってましたけど・・どーするのかなぁ?^^
夏休み中はアシモ君も活動するようなのでご家族でお出かけもよろしいかと思います、それとサーキット場としては珍しくハローウッズと言う森の中を探索しながら歩くコースもあってお子様にも自然が好きな人にも良いかもしれませんし、もし日程と時間が合えば茂木町まで行く真岡鉄道では蒸気機関車が走りますので、ご家族皆で刺激的でしょう
(なんか、私は茂木の住民みたいですねぇ^^)本当ならご案内出来れば1番いいのですが・・私の休みが土日ですからねぇ・・
 そうそう、この前東縁でしみずさんと言う方とお話したのですが、彼は鉄道写真を撮りに来ていてここを蒸気機関車が走ったらいいねぇと言う話をしてたんですよ

[191へのレス] Re: 昨日は有難う御座いました!! 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/08/12(Sun) 17:13
おのざきさん、情報有難うございます。平日でも(特に木曜)50ccはあるみたいですね。チョコチョコアクセスしてみて日程を合わせてみたいと思います。家族でも楽しめそうなので要チェックですね。

>この前東縁でしみずさんと言う方とお話したのですが、彼は鉄道写真を撮りに来ていてここを蒸気機関車が走ったらいいねぇと言う話をしてたんですよ

蒸気機関車はあの見沼の中から見られたら最高の写真が撮れるでしょうね。線路幅で通れるかどうかわかりませんが、面白そうですね。
あの貨物路線上に不思議な電車が止まっているところをたまに見かけますね。最新型の子供の図鑑の「未来の電車」でしか見たことない新幹
線?の試作車とか布をかぶせて輸送している場面がありましたよ。

鉄道マニアの方が東浦和にいついつ何々がとおる予定という情報が
欲しいところですね。

[188] セイフティマイタウン東浦和 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/08/06(Mon) 10:53
8/5(日)午前10:00〜12:00、東浦和第8公園にて
セイフティマイタウン東浦和のイベントが開催されました。
自治会・警察・消防・地元交通安全・消防団が一丸となって地域防犯、
防災に努めていこうというきっかけのイベントで、お昼には白バイ
、ハーレ軍団27台・パトカー数台・消防車4台救急車で駅前通りでパレ
ードを行いました。
地元の皆さんには回覧の配布の遅れもあり、何のイベントだったのが
承知でない方が結構いらっしゃったようなので残念でしたが、これから
の地域防犯がいい方向で進められることを願っています。

[188へのレス] Re: セイフティマイタウン東浦和 投稿者:chieko 投稿日:2001/08/08(Wed) 19:27
今年班長なのですが 回覧は7/30の日付で昨日届きましたので、わが班は今日から回っているといった状況です!なんでこんな事になっているのやら?

[188へのレス] Re: セイフティマイタウン東浦和 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/08/08(Wed) 23:35
そうなんですか〜!わかるような気がします。今回初めてで自治会・消防・警察の意思の疎通がうまくいかなかったみたいです。意外なことに
消防と警察というのも犬猿の仲と言っては言い過ぎですが、こういうことをきっかけにお互いすばやい対応をしていただきたいものです。

東浦和中央公園(旧第8公園)で交通整理をしていたのが、消防暑の職
員と消防団の私がやっていた(笑)ということからも察して頂いた方
もいるかも知れませんね。「本職の警察はどうした?」なんて聞いてきたひともいましたよ(笑)

[183] ☆リンク☆開設1周年☆ 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/08/01(Wed) 19:16
皆さん、こんばんは!管理人のイーグル(石井)です。

本日、東浦和のカーライフサポート蛸足・蛸足亭(ラーメン)さん
のHPともリンクを張りました。トップページの下のバナーから
遊びに行ってください。車検代行手数料も5000円とすごいですし、
ラーメンもお客様の健康を第一に女性にやさしい素材でしかも、
味も良し!ラーメン500円とビールおつまみセットで850円です。
是非お食事と、お車の相談を兼ねて行って見て下さい。

それと東浦和生活情報館もアクセス数が少しずつ伸びてきて(亀の歩み
・・・笑)おかげさまで今日で1周年を向かえる事が出来ました。
これもひとえに情報を頂いている方々皆様のおかげです。
これからも今まで同様、宜しくお願い申し上げます。

[183へのレス] Re: ☆リンク☆開設1周年☆ 投稿者:S.Onozaki 投稿日:2001/08/01(Wed) 23:29
おめでとうございます!
2年目突入ですか、バンバン行きましょう!!!
明日から少し涼しくなるようです、暑い時は木陰が一番!


[183へのレス] Re: ☆リンク☆開設1周年☆ 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/08/01(Wed) 23:45
S.Onozakiさん、有難うございます。
2年目からはバンバン行かせて頂きます(笑)
木の下の温度差はほんとにありがたいですね〜。
暑さに負けずこの夏を乗り切っていきましょう。

[183へのレス] Re: ☆リンク☆開設1周年☆ 投稿者:たにし 投稿日:2001/08/02(Thu) 15:05
1周年おめでとうございます.
東浦和の環境がこれからも守られていきますように.
期待しています(^^)

[183へのレス] Re: ☆リンク☆開設1周年☆ 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/08/02(Thu) 23:36
たにしさん、ありがとうございます。
今後ともご支援・ご指導宜しくお願いいたします。

今日はディズニーランドに家族で行って来ましたが
涼しくて快適でした。

[182] カブトムシ続編 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/07/31(Tue) 19:13
おととい某小学校PTA副会長のスター☆いしきのさんとカブトムシ救助捕獲に行きました。夜10:30〜12:30でしたが11匹のカブトムシを
水銀灯下のアスファルト上で救助捕獲しました。
宮本の氷川女体神社北の交差点では横断歩道上に2匹、車につぶされて
いたので残念でした。

救助捕獲のコツですが40km以上のスピードで走っているとわかりませ
んので、20〜30kmで走り水銀灯下の石ころのように見えたものがあったら車を止め、近づいてみてください。裏返しになってもがいていますよ(笑)お子さんをお持ちのおとうさん!次の朝、おとうさんの株が
上がりますよ!どうしてもわからない方は連絡いただければお教えしますよ。

[179] カラオケ【メガトン】特別割り引情報 投稿者:chieko 投稿日:2001/07/25(Wed) 23:57
カラオケ【メガトン】特別割り引きをお願いいたしましたHPを見た!と受付で言っていただければ 部屋料を50%引いて下さるそうです♪8/31迄 夜7時以降に受付の方のみに有効だそうです♪是非 皆さんお得にカラオケを利用して下さい。(8/31以降又 お願いするつもりで居ますが…どの程度の利用があったかにもよると思うので…)

[170] 今年も居ました!カブトムシ! 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/07/14(Sat) 00:40
皆さん、こんばんは!毎年恒例、カブトムシ取り!
3日前に夜11:30〜2:00まで東浦和から大谷蛍の里まで車で水銀灯
の下を練り歩き(走り)4匹採取出来ました。採取スポットは
@氷川女体神社前某電灯下・・・カブトムシ オス
A芝原3丁目某電灯前  ・・・カブトムシ メス
B蛍の里のクヌギの木の根本・・・カブトムシ オス
C中野田某水銀灯ワキノクヌギ並木・・・コクワガタ オス

島忠の販売価格に換算すると2,220円位?(笑)天然物です!
皆さんも、お子さんとどうですか?

[170へのレス] Re: 今年も居ました!カブトムシ! 投稿者:ボギー 投稿日:2001/07/14(Sat) 10:33 <HOME>
ご無沙汰しています.
カブトムシがいつまでも身近に感じられる
空間,東浦和に残していきたいですね.

鳥空海から7月中にいらっしゃいませんか?
というご招待をうけました.
7月27日あるいは28日ごろどうですか?
(22-26日までソウルいってきます)
小野崎さんも一緒にどうですか?

[170へのレス] Re: 今年も居ました!カブトムシ! 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/07/15(Sun) 12:08
ボギーさん、ご無沙汰です。
東浦和は自然と市街地がはっきり分かれているので非常に住みやすい
いい町ですね〜!しかし毎年カブトムシ取をしているとさいたま市
北東部の林がすこしづつ伐採されてきています。林の所有者様の
相続税問題も影響しているんでしょうね。東浦和駅周辺も25年前は
畑、田んぼ、林に囲まれていて、大崎公園の北側〜浦和短大周辺の
風景そのものでしたよ!

鳥空海ですが、金曜に小野崎さんと行ってきました!
(小野崎さんのハガキを使って・・・(笑))

>7月27日あるいは28日ごろどうですか?
いいですね〜!是非宜しくお願いします。




[170へのレス] Re: 今年も居ました!カブトムシ! 投稿者:S.Onozaki 投稿日:2001/07/24(Tue) 21:42
こんばんは、避暑しに連休を軽井沢でマイ自転車をこいで、地ビールを飲んで釜飯を食って山に登りって動き過ぎて疲れて帰ってきて、何しに言ったか判らないオノザキです!でも涼しくて気持ち良かったです!
イーグルさんこの前はありがとう御座いました、私又例の如く記憶が途中からありません^^ごめんなさい
28日はマンションの夏祭りがあるのでごめんなさいです27日なら何とか大丈夫です 
しかし、なんですかねぇ、この暑さは・・・東京都も、東浦和も軽井沢のような待ち作りをすれば、とーっても涼しいのにねぇ、緑をなめちゃ〜いけませんね!東京が暑くなるからその熱が南風に乗って(地上低高気圧)前橋が40℃とかになってしまうのですよ、迷惑な話ですねぇ
自然を犠牲にしてちゃ、だめですねぇ・・・

[177] ☆不動産情報更新☆ 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/07/23(Mon) 16:57
皆さん、こんにちは!
今まで物件の入れ替わりが激しく更新できずにいましたが
物件自体少なくなりましたが、最新の情報に更新しました。
興味がある方もない方もご覧になってみてください。

[173] 不動産紹介者に総額の2%プレゼント 投稿者:(有)サンコーホーム 投稿日:2001/07/15(Sun) 06:30 <HOME>
お客様との信頼を第一に考え良いくちこみを願っています。
不動産紹介者に5000万円の物件で100万円のプレゼント!
どなたにも売買額の2%ビッグに謝礼差し上げます。
一例:紹介不動産物件の売買額が3000万ですと(2%)60万円
なお、上記謝礼金の実行は(売買取引成立時です。)
又(売主、買主、)直接の場合も祝金として同率を還元いたします。
(当社直接買取りの場合は自己資金の為、即金買取りです。)
不動産売買の改革(有)サンコーホーム
宅地建物取引業 埼玉県知事免許(7)第9245号
〒359-1142 所沢市上新井883番地34
TEL042-924-4911 FAX042-924-5118
(独立希望の宅建主任資格者の方へ資金、設備、店舗、支援致します。)

[173へのレス] Re: 不動産紹介者に総額の2%プレゼント 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/07/15(Sun) 11:29

(有)サンコーホーム様
当社(有)東宏不動産が運営する東浦和生活情報館のくちこみ掲示板
に上記内容で投稿していただいておりますが、当掲示板は東浦和の
地元情報を主体に地域の皆さんが利用していただいております。

上記内容は当掲示板では不適当と判断し2回にわたり削除させていただ
きましたが、察していただけませんでしたので、3回目の投稿内容を
残し、コメントさせていただきました。

上記書き込み内容を見てなんらかのトラブルを起こした方がいらっしゃ
たら私どもが困ります。どうか自社広告はご自分のHP上でお願いいた
します。

私自信(社)埼宅建南浦和支部の理事をさせていただいておりますので
ネット上の不動産広告のあり方等、消費者保護法を含め、役員一同
検討していく所存です。

[168] シジュウカラの里親募集! 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/07/04(Wed) 18:01
みなさん、こんにちは!
今日、知り合いの工務店に行ったら、「シジュウカラの雛が巣から落ちてここ数日保護しているんです。」という事です。

2匹いたんですが1匹は親が引き取りに来たようです。あと1匹は
迎えに来ないみたいなので、面倒を見てくれる方、下記にご一報
下さい。

平松工務店(蕨市)担当 社長か佐藤さん
048−443−6951


[165] 元気ですか 投稿者:S.Onozaki 投稿日:2001/06/22(Fri) 22:43
こんばんは、イーグルさん今夜散歩がてらイーグルさん事務所前を通りましたが、空っぽでした!車は元気にバージョンアップしましたか〜?

[165へのレス] Re: 元気ですか 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/06/23(Sat) 00:17
おのざきさん、こんばんは!
何時ごろ通りました?18:30までは居ましたよ〜。
車は元気が良すぎてサイレンサー入れますのでまた来週入院です。(笑)

[165へのレス] Re: 元気ですか 投稿者:S.Onozaki 投稿日:2001/06/24(Sun) 13:23
こんにちは、今日は朝からカメラのパーツを買いに新宿へ行って帰ってきたところです、中古で買った連写の機械ですが今ばらして内部清掃を済ませました、これから見沼田んぼへ行ってきます、またイーグルさんの愛車はバージョンアップですか(入院と言うと壊れてるみたい・・)いいですね、完了したら音を聞かせてください!私は何が良くてカメラ等いじり始めたのか・・・父親が写真やっていて小さい頃から現像するところとか見てる影響でしょうかねぇ・・・音楽にしても、車にしてもカメラにしても、お・か・ね・が・か・か・り・ま・す・・・私には辛いかも・・・^^

[160] 予告 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/06/02(Sat) 18:50
5月6日に大崎公園で行われた竜神祭りの写真を現像しました。
近いうちにスキャナーで拾ってUPします。

[160へのレス] 更新しました。 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/06/08(Fri) 01:04
Onozakiさん、竜神祭りの写真の提供有難うございました。
早速観光のページに私の作品と共にUPさせていただきました。

[160へのレス] いやいや、どうも 投稿者:オノザキ 投稿日:2001/06/08(Fri) 15:14
こんにちは、今日は会社からで〜す!
イーグルさんどうもです!綺麗に撮れていて良かったです
ふと思いましたが、両方の写真を見て、ウルトラセブンをなぜか思い出しました〜 ^^
来年の100m、どう撮りましょうかねぇ・・・デカイし、長いし、楽しみが出来ました

[160へのレス] 竜神まつり 投稿者:ボギー 投稿日:2001/06/09(Sat) 00:37 <HOME>
拝見しました!大きいー,ですね.
えーと,見沼にはどんな「竜神伝説」があるんでしたっけ?
教えてください...

[160へのレス] 痛いところを突かれました(笑) 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/06/09(Sat) 01:05
ボギーさん、こんばんは!
竜神伝説は見沼の広い範囲でいくつかの話があります。
下記URLに一部ありますので行ってみてください。
私も勉強不足で今回の竜神祭りはどのストーリーをもとに
考えられたのかいつか調べてみたいとおもいます。
http://www.minuma.com/topic/21seiki/

[151] ☆更新☆ 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/05/29(Tue) 00:09
皆さん、こん○○は!
観光案内を久しぶりに更新しました。
今日は青空が広がったので、撮影日和でした。
一部写真の差し替えと、東浦和新名所(ドラマのロケ地)と富士塚、大
熊家の門などです。
しかし、通船掘も撮影しようとしたのですが草ボーボーで写真になりま
せんでした。
さいたま市さ〜ん、日本最古の運河ということで全国から観光客の方が
ちらほら来るのですからなんとかしたいものです。

[151へのレス] Re: ☆更新☆ 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/05/29(Tue) 00:12
商店会マップもより詳細なものになりました。
お買い物は是非、東浦和大通り商店会加盟店で!

[151へのレス] Re: ☆更新☆ 投稿者:ボギー@東浦和倶楽部 投稿日:2001/05/29(Tue) 21:45 <HOME>
写真拝見しました!
名所が増えつつあり、いいですね。
「あめんぼ」も入れておきますか(笑)

[151へのレス] Re: ☆更新☆ 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/05/30(Wed) 14:59
ボギーさん、こんにちは!
あめんぼさんと澤利喜商店さんも出てますよ。
見てきてくださいね!(^_^)

[151へのレス] Re: ☆更新☆ 投稿者:九州っ娘 投稿日:2001/05/30(Wed) 17:54
私も拝見しました。
すごくきれいに撮れていますね。デジカメですよね。
何万画素ですか?やっぱ、腕なんでしょうか?

私はHEROの撮影があったなんて全然しらなくて、
この掲示板で知ったんです。
え”−って思って彼に話したら「知ってたよ」「・・・・。」
冷たいですよね。ドラマとか芸能関係まったく興味のない人で・・。
私もあまり興味はないけど、せっかく近所だったのに残念です。
撮影風景が残っているということなので、
今度行ってみるつもりです。

[151へのレス] すんません 投稿者:ボギー 投稿日:2001/05/30(Wed) 22:24 <HOME>
澤利喜商店さんのみチェックしてました.
失礼しました!

商店街の方もホームページが増えていくといいですね.

[151へのレス] どうもです 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/05/31(Thu) 10:16
九州っ娘さん、

>すごくきれいに撮れていますね。デジカメですよね。
>何万画素ですか?やっぱ、腕なんでしょうか?

おほめいただきありがとうございます。
実は半月前に暇つぶしでパチンコニューひかりに行って、景品交換
したものでカシオの30万画素のものです。HP用ではこんなもんで
よく写ります。大きい写真や拡大すると極端に悪くなりますが(笑)

それと腕なんてないので天気だけ気を使いましたよ。安物なんで撮った
その場で画像を確認できません、家に帰ってきてダウンロードしてはじめてわかるんですがそれが辛かったです.

それでは、また身近な情報ありましたら書き込み御願いします。


[151へのレス] Re: ☆更新☆ 投稿者:S.Onozaki 投稿日:2001/06/02(Sat) 00:47
こんばんは、この前はどうもありがとう御座いました、
今日やっとじっくりと見ることが出来ました、本当に奇麗ですねぇ〜
私パチンコとかやらないので、ヤマダ電機行って買って来ようかなぁデジ・・・欲しいなぁ

[151へのレス] Re: 先日はどうも!\(^o^)/ 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/06/02(Sat) 10:50
S.Onozaki さん、先日はお付き合いいただきありがとう御座いました。
今日は、日テレでAM9:30から武蔵野線の旅で東浦和が出てまして
向小学校の北西のチーズケーキの店「ダンテ」が出てましたね!
情報ありがとう御座いました。

[146] 東浦和を盛り上げよう♪ 投稿者:CHIEKO 投稿日:2001/05/25(Fri) 12:09
東浦和(見沼用水沿い)で正真正銘くるまやラ−麺?蛸足亭<自動車屋とラ‐麺屋をやっています。(十勝のはす向いの日石を入った所)私はこの町に住んで17年都内で生まれ育ったので最初は田舎だ〜って感じてたけど学生時代の友人が駅に降り立ち一言「ビルが無いんだね。駅前なのに…」そうです!最近はマンション増えたけど見上げれば何処からでも当然の様に空が見える街「NYと正反対」東浦和♪が大好きです。四季を感じながら暮らせるこの街を盛り上げましょう♪この掲示板を見たと言って頂ければ初めてのお客様にはラ‐麺500円を250円で提供致します。(蛸足亭)PM7時30分から深夜1時30分迄営業しています1050円でおつまみ付きで三杯飲める店です。車屋の方も浦和で唯一深夜1時30分まで営業しています。相談無料だし、車検代行5000円という安さの店ですので安心してご利用下さい。東浦和の住民は営利を追及する事なくマゴコロで繋がって居たいですね♪善人の街東浦和♪でありたいです…

[146へのレス] Re: 東浦和を盛り上げよう♪ 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/05/25(Fri) 12:52
CHIEKOさん、カキコミありがとうございます。
東浦和生活情報館のイーグル@管理人です。

この前、竜神祭りの大渋滞のなか浦超線見沼代用水のフェンスに蛸足亭さんの看板が妙に気になっていました。
車のエキマニを造っていただけるところでラーメン屋さんもやっている
のかな〜なんて思っていました。
近いうちお邪魔しますので車関係を含め、お食事にいきたいと思います
ので宜しく御願いします。


[146へのレス] Re: 東浦和を盛り上げよう♪ 投稿者:九州っ娘 投稿日:2001/05/25(Fri) 23:09
こんばんは!
もしよろしければ、もう少しお店の場所を詳しく教えてもらえませんか? 必ず伺いますので、宜しくお願いします。


[146へのレス] Re: 東浦和を盛り上げよう♪ 投稿者:chieko 投稿日:2001/05/27(Sun) 19:59
看板目立ちましたか?(笑)うちのお客様でカッティング・シ-ト屋さんの人がプレゼントしてくださったので・・・中尾のカッティング屋さんですが安くて親切ですョ何か在りましたらご紹介します。当店ですね463号を浦和中央教習所の方へ向かうと(吉牛の交差点から)見沼田んぼの際(左に日石GS)(右に十勝)日石のところにデカイ?看板が出ています。ら-麺屋は日曜定休!夜7時30分〜1時30分まで・・・車屋さんは居ない事も多い(引き取り/納車等)のでお電話してから048-873-4623おいでください(笑)オフ会の場所に営業時間外ならいつでも使ってください(笑)では・・・

[136] 何処に居ましたか? 投稿者:S,Onozaki 投稿日:2001/05/07(Mon) 19:33
はじめまして〜、イーグルさん今晩は・・・
オノザキで〜す!
昨日午後竜神祭りに行きました、「逆さ竜だ〜!」「お昼の後は竜もお腹が重いみたいです」なんてアナウンスが流れていました、スタッフでいらしたそうで、何処に今したぁ?竜を引っ張ってる人たち大変そうでしたが、竜が昇ると拍手喝采でしたねぇ!ご苦労様でした

市名変更になって不便な事、ですけど・・・
パソコンで住所打つのが不便です(浦和市が身について・・・^^)
他所から帰ってくる時、「さいたま市」と標識が出てるとドッと疲れが出て家までが妙に遠く感じます・・あ〜不便になった?
電話でさいたま市と言うのが言いずらい、聞きずらい、何処だか解らない!妙に田舎モノになった気がする〜ほんとに不便になった!
住所を書くとき、さいたま市と書こうとするけどプライドが許さなくて浦和市と書こうして、もう一度考えて「さいたま市」の後に「(浦和市)」と書いて、現実を受け止められない自分が不便です!(不憫です) なんでこんな市名にしたのかなぁ、私は賛成していないんですが・・・・・不便は何時までも続くでしょう(暑中見舞いや、残暑見舞い、年賀状を見るのが怖い!車庫証明もさいたま市と書かれたシールがリアウィンドウの端に張られちゃうから買い替えも出来ない!不便になった!


[136へのレス] Re: 何処に居ましたか? 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/05/07(Mon) 20:08
オノザキさん、こんばんは!
竜神祭り!竜の設計ミスですね!(笑)無風状態しか想定してなかったようですね。ガスもれでヘリウムが足りなくなって伊奈町まで取に行っていたようです。よく考えれば解りそうなものですが。。。午前に1回午後に1回なんとか腹を上に向けて上がったのでとりあえず風船状態でしたがめい目は保てたのかな?来年は100mの龍ですから頑張ってもらいたいですね。
スタッフの私は午前中は龍を上げる会場の見沼用水側で気楽に道案内&来場者と世間話してまして、午後は実行委員会の本部席でくつろいでいましたよ。

さいたま市ですが最近パソコンも学習してきたみたくて一度で変換されるようになりました。最初は埼玉市とかサイタマ誌とかで変換されていたので参りました。今後暑中見舞いお中元、お歳暮・年賀状と苦労しそうですね。

[136へのレス] Re: 何処に居ましたか? 投稿者:九州っ娘 投稿日:2001/05/24(Thu) 21:19
はじめまして。
東浦和に越してきて1年くらい経ちます。
なにげなくここにたどり着きました。
東浦和付近は緑が多くて大好きです。

オノザキさんがおっしゃるようにさいたま市になって
結構不便です・・・。私はもともと埼玉県人ではないので
毎週配達される情報誌など掲載される住所が全部
さいたま市になってしまって
どのあたりか検討もつきません。大宮も浦和も結構広いし・・・。
浦和って名前すごく好きだったのに・・・。
慣れるには時間がかかりそうです。

初めて伺ったのに、愚痴っぽくなってしまってすいません。
又来ますね。

[136へのレス] ただ、でかいだけのさいたま市(笑) 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/05/24(Thu) 23:15
九州っ娘 さん、はじめまして!イーグル@管理人です。

>毎週配達される情報誌など掲載される住所が全部
>さいたま市になってしまって
>どのあたりか検討もつきません。大宮も浦和も結構広いし・

そうですね!不動産屋の私でさえ一瞬、固まってしまいます。(笑)
ほんとにでかい街になりましたね。東は越谷市との境、西は川越市との
境で、車でさいたま市を横断するのに渋滞時には2時間かかることもあるでしょうし、早く千葉市みたいに区分けしてもらった方がいいですね!あと2年くらい政令市になるまで、この状態がつづきますね。

それでは、また寄っていってくださいね!

[136へのレス] Re: 何処に居ましたか? 投稿者:S.Onozaki 投稿日:2001/05/26(Sat) 01:26
こんばんは、もう最悪です!
テレビで天気予報を見るとひらがなで「さいたま」と出てくるの、情けないやら、恥ずかしいやら、気分は地殻変動とかで、人間が立ち入る事が出来るのか解らない得体の知れない突然変異の近寄りがたい場所が出来たようです、今度の市長選挙で名前を変えてくれる候補がいなければ自分の名前書いて投票して来まーす^^、本当にテンション下がる名前です・・・どうせなら、埼玉県内全部さいたま市にしてしまえ〜!
と、思うこの頃です・・・失礼しました

[142] ☆更新☆ 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/05/14(Mon) 15:53
このたび、東浦和駅の電車の時刻表及び国際興業バスの時刻表とリンクしました。また、JR東日本のE@STATIONともリンクを張りましたので、皆さん見てくださいね。

[142へのレス] E@station 投稿者:ボギー@東浦和倶楽部 投稿日:2001/05/15(Tue) 10:48 <HOME>
e@stationいいですね。
東浦和倶楽部でもリンクをはりたいと思います!

[138] ☆お陰さまで3000アクセス☆ 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/05/10(Thu) 15:03
皆さん、こんにちは。
亀の歩みのようですが(笑)3000アクセスに達しました。
今後とも宜しく御願い致します。

[138へのレス] Re: ☆お陰さまで3000アクセス☆ 投稿者:S.Onozaki 投稿日:2001/05/12(Sat) 23:25
おめでとう御座います
これからも、宜しくお願いします
今週土日は自転車こごうと思っていましたが、来週の為にエネルギーを蓄えることにしました・・・車でも洗おうかな・・・


[138へのレス] Re: ☆お陰さまで3000アクセス☆ 投稿者:ボギー@東浦和倶楽部 投稿日:2001/05/14(Mon) 10:48 <HOME>
おめでとうございます!

東浦和バンドの方も、うまくいくといいですね(^_^)
これからも地域の情報、教えてください

[138へのレス] Re: ☆お陰さまで3000アクセス☆ 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/05/14(Mon) 15:52
Onozakiさん、ボギーさん、RESありがとうございます。
今後とも宜しく御願いします。東浦和バンドの顔合わせも近いうち
やりましょう。

[135] ☆更新☆ 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/04/28(Sat) 15:47
物件情報と「浦和市」という文字を「さいたま市」に変更いたしました。
市名変更等ではんこう屋さんや印刷屋さんは経済効果が出たでしょうね!
その辺での市名変更にまつわる身近な情報、不便になったことなど
あれば教えて下さい。

[134] 第一回見沼竜神まつり 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/04/19(Thu) 01:35
が、5月6日 大崎公園にて行われます。
5/1にさいたま市になることもあり、これを機に浦和の文化を後世に
残していければいいですね!詳しくは、下記URLを参照してください!
http://web.nhb.nttls.co.jp/urawacci/topix/ryuuzin.htm

[132] 東浦和とは関係ありませんが、、(^^;;; 投稿者:さだお 投稿日:2001/04/15(Sun) 23:36 <HOME>
 こんにちは、久々にお寄りしたら、くちこみ掲示板、益々賑わっていますね、、、

 バナーの話題があったので宣伝モードですがアップします。(^^;

 東浦和とは関係ない話で恐縮ですが、このたび、ホームページビルダーというHP作成ソフトに付属している画像ソフト「ウェブアートデザイナー」での作成事例紹介およびオリジナルテンプレートがダウンロードできるサイトを開設しました。

 この掲示板をお読みの方でホームページビルダーを使用している人やロゴやバナーの作成に興味のある方が居られましたらぜひ一度お越し下さい。

[132へのレス] Re: 東浦和とは関係ありませんが、、(^^;;; 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/04/16(Mon) 18:33
さだおさん、ご無沙汰してます。
大阪USJに車で行っていたのでRESが遅れました。m(、、)m

私のところもいい写真が撮れたら、トップページにUPしたいと思いました。近いうちお世話になりますので宜しく御願いします。

それと、関西に行って自分のHPを3日間見られなかったので、掲示板をI-modeとJ−sky対応にしたいのですが、相談に乗ってください。
ちなみに私はJ−skyです。


[126] リンクさせていただきました 投稿者:I love 柳崎 投稿日:2001/04/09(Mon) 14:33 <HOME>
今後とも宜しくお願いします

[126へのレス] Re: リンクさせていただきました 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/04/10(Tue) 10:55
こんにちは!リンクして頂きありがとうございました。
I love 柳崎 さんのHPのバナーが出来ましたらメールで送ってくださいね!相互リンクして東浦和最強サイトを造って行きましょう!

[126へのレス] Re: リンクさせていただきました 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/04/12(Thu) 01:14
本日、柳崎サッカークラブJrのホームページとリンクいたしました。
トップページの下のほうにバナーが設置してありますので皆さんも
行ってみてください。
http://members.tripod.co.jp/hk2kenda10/

[126へのレス] リンクありがとうございます 投稿者:I love 柳崎 投稿日:2001/04/12(Thu) 10:04 <HOME>
とりあえずつくったバナーで
なんの飾り気もなくて
そのうちもっとかっこいいものを作ったら
お知らせいたします

[129] ポスター 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/04/11(Wed) 18:22
今年の浦和レッズのポスターがあと5枚ほど残っています。
欲しい方は無料ですから、メールを下さい。

[128] ☆更新☆ 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/04/10(Tue) 16:26
不動産情報の更新をしました。お待たせしすぎて首が長くなって
しまった方(笑)すいませんでした。

[124] ごあいさつ 投稿者:I love 柳崎 投稿日:2001/04/06(Fri) 20:50 <HOME>
東浦和にこんなサイトがあったんですね

YAHOO掲示板の埼玉カテゴリに
ぜったい東浦和がいいねというトピックを作りました
みなさんもきて下さいね

[124へのレス] Re: ごあいさつ 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/04/09(Mon) 10:55
I love 柳崎 さん、はじめまして、見させていただきました。
そちらのHPのほうにも遊びに行きますので宜しく御願いします。

[122] しるくさんより 投稿者:ボギー 投稿日:2001/04/06(Fri) 10:35 <HOME>
管理人さん、お元気ですか?
CLUB EAST URAWAの掲示板に以下の書き込みがありました。
返事してもらえるとうれしいです。

はじめまして、しるくと申します。生まれも育ちも東浦和です。
近所のことが詳細に書かれていて驚きました!

早速ですが、東浦和周辺で良い歯医者さんはありませんでしょうか?
歯痛で悩んでいるのですが、歯医者さんだらけでどこがよいのか
全くわかりません。お薦めのところがありましたら教えてください。

よろしくおねがいします。

[122へのレス] Re: しるくさんより 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/04/06(Fri) 10:56
すいません。ここ20年ほど歯医者さんには行ってませんのでどこがいいのか、身をもってはわかりません.私が行っていたところは、初鹿歯
科医院といって10年くらい前に廃業して先生は伊豆大島にいるとか?
で私が事故に巻き込まれたとしたら、歯型のカルテが何処にも無いわけですから、私も探さないと!
結構いい話を聞くところは駅ロータリー内のたにぐち先生ですかね!

[119] はじめまして♪ 投稿者:ポン 投稿日:2001/03/29(Thu) 23:22
はじめまして!!
東浦和へ越してきて3ヶ月になろうとしています。
まだまだこの辺りに何があるのかわからないので、こちらのHPを活用させていただいてます。
実家も千葉なので埼玉のことも???・・・なもので。(埼玉県人歴も2年ほど)
そこで突然ですが、管理人さんに質問があります。
記念すべき東浦和での初!!お花見のスポットをぜひ教えていただけたらと思いまして、思い切って投稿させていただきました!!
ダンナのお母さんも楽しみにしていますのでよろしくお願いします。

[119へのレス] Re: はじめまして♪ 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/03/30(Fri) 00:38
ポンさん、はじめまして!管理人です。これからも宜しくお願いします。
週末にかけてお花見ですね!まずは、絶対に利便性から、失敗しない場所をお教えします。
駅前のグルメシティの裏(東側)に見沼通船掘公園があります。そこでしたら、少々忘れ物をしたって隣のグルメシティで買えますしあわてることがないでしょう。公園内の街灯が少ないので昼間がいいと思います。見沼の自然が一望出来て堪能できますよ!それでは、また。

[119へのレス] Re: はじめまして♪ 投稿者:ボギー 投稿日:2001/03/30(Fri) 10:19 <HOME>
ポンさん、はじめまして。
東浦和へようこそ!(といっても私もまだ5年くらいしかたってない
んだけど)
管理人さんと一緒にやっているサイト(CLUBEASTURAWA(東浦和倶楽部)では、4/7(土)お昼より、上記の見沼通船堀公園で「お花見」をやっています(参加費無料、各自持ち込み)。もしよろしければご参加ください(でもソメイヨシノは今週末がピークですね。一緒に八重桜を楽しみませんか?)

[117] きむたく!? 投稿者:キヨ 投稿日:2001/03/27(Tue) 23:52
3回目の投稿です。
キムタクがきた時間はちょうど大牧小の下校時間とかさなって、
私の息子もチラッと見たらしいんですよ。すごい人、すごい車
にぎやかでした。でもテレビで見ると、わざわざロケでなくても
セットでもいいようにおもったけど・・

また投稿してもいいかな?というよりもまたきまーす。   


[117へのレス] Re: きむたく!? 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/03/28(Wed) 01:55
キヨさん、こんばんは!
確かにそれはありますが(笑)、製作スタッフが東浦和在住という事もあり東浦和の良さに拘ってみたかったのでは?と察するところです。
しかし、滅多に撮影などないこの地区での盛り上がりはすごかったですね!キヨさんまた来てくださいね!

[113] はじめまして! 投稿者:ごっちゃん 投稿日:2001/03/21(Wed) 22:33
ここに越してきて、もうすぐ3年になります。地元のいろいろな事を知りたくて、こちらのHPもよく拝見させて頂いてます。「もっと投稿が増えて盛り上がっていくと良いな〜」って思いながらも自分はいつも見てるだけだったんで、今回、勇気をだして投稿してみました。
私は東浦和周辺にキムタクが出没した事を全然知らなかったのですが、管理人さんのおかげで『HERO』をより楽しく観る事が出来ました。
喫茶店「あめんぼ」は以前から気になってたんで、しっかりチェックしました。(今行くと、ミーハーだと思われるかな?)
あと「埼玉スタジアム2002」は、うちは特にサッカーファンでは無いので行く機会が無いと諦めていたけど、やっぱり気になってました。
スター☆いしきのさんの情報を旦那に話したら、4月1日の見学会に行く事になり、これで埼玉高速鉄道にも乗れるので今から楽しみです♪ ありがとうございます。
これからも頻繁に覗きに来ま〜す!

[113へのレス] Re: はじめまして! 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/03/22(Thu) 01:51
ごっちゃんさん、はじめまして!イーグル@管理人です。
早速投稿していただき、感謝いたします。ごっちゃんさんのRESを頂き私もまたまた意欲が湧いて来ました。私自身、キムタクの件はどうせみんな知っているだろうと思い書き込みを躊躇したこともありましたが、書いた甲斐がありました。(笑)
これからも身の回りの情報も是非是非お寄せくださいね!
4/1は晴れるといいですね!
ちなみに皆さんご存知かも知れませんが明日3/23日の午後、国道463バイパスが、浦和インターも突っ切って4号バイパスまで直通になります。越谷・春日部方面がまたまた近くなりますね〜!それでは、今後とも宜しくお願い致します。

[113へのレス] 第1発見者を探せ! 投稿者:ボギー 投稿日:2001/03/24(Sat) 11:40 <HOME>
イーグル@管理人さん、こん○○は!

掲示板、盛り上がってきましたね。いいですねー。
CLUB EAST URAWA(東浦和倶楽部)ともどもがんばりましょう。
<4/7の通船堀公園での花見は、もう桜が散ってそうですね>

「HERO」東浦和でのロケの件、散発したところで聞いたら、
携帯電話で情報が広がっていったとのこと。第1発見者は誰でしょう?


[113へのレス] 通船掘公園(たけのこ公園) 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/03/24(Sat) 16:54
ボギーさん、こんにちは!帰国されたんですね!

通船掘公園は、八重桜もありますので少々時期がずれても大丈夫ですよ
。ボギーさん宅前はもう咲き始めましたか。高台で日当たりもいいからでしょうか。まだまだ寒さも戻ってきそうですし、風邪にはご注意ください。

PS、第1発見者は、というよりも企画者は、東浦和在住のディレクターさんですよ〜(笑)失礼しました。



[111] 見学しませんか?埼玉スタジアム2002 投稿者:スター☆いしきの 投稿日:2001/03/20(Tue) 13:07
こんにちは。最近すっかり春らしい陽気になりましたね。ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、埼玉高速鉄道線の開業(3月28日(水))を記念して、4月1日(日)に、埼玉スタジアム2002(にまるまるに)建設現場の見学会が実施されるようです。
時間は(1)午前10時〜12時(受付は午前10時〜11時30分)
   (2)午後 1時〜 3時(受付は午後1時〜2時30分)
事前の申込は不要で、年齢・人数等の制限もありません。但し、自家用車での来場はご遠慮下さいとの事です。また、スタジアムは現在工事中のため、見学できるのはスタンド(観客席)の一部になりますので御了解くださいとの事です。
東浦和駅周辺にお住まいの方はJRで東浦和駅−東川口駅,埼玉高速鉄道東川口駅−浦和美園駅 と乗り継ぎ浦和美園駅からスタジアムまで徒歩で1.2キロメートルを歩く事になりますが、春のひとときを散歩気分で行ってみてはいかがでしょうか。尚、詳細については埼玉スタジアム2002HPをご覧下さい。

[111へのレス] Re: 見学しませんか?埼玉スタジアム 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/03/20(Tue) 14:07
スター☆いしきのさん、ご無沙汰してます。
スタジアム見学の情報有難うございます。月末には桜も開花する
様ですし、散歩をするには、最高の季節ですね。地下鉄の試乗がてら
足を運ぶのもいいですね。ワールドカップ予選のチケットが購入
出来ない方もその前に一番乗りしちゃいましょう!

[109] またキムタク、マツタカが来た! 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/03/15(Thu) 22:08
皆さん、こんばんは!管理人です。

3月9日、澤利喜商店に引き続き、昨日14日16:00頃、東浦和駅より
1分の喫茶店「あめんぼ」にて、また、キムタクと松たか子が
ドラマのロケで現れました。今回は私が行った時には、もう帰って
しまったので見れなかったんですが、やはり今フジTVでやっている
HEROのロケだそうです。また、来週来るのかな〜?

あめんぼに行けば、松たか子さんが座った椅子でコーヒー飲めますよ!
澤利喜商店もあめんぼもトップページの東浦和大通り商店会マップ
に出てますので参考にしてみてください。では、では。

[109へのレス] 放送日 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/03/18(Sun) 02:44
放送日は3/19(月)のようです。

[108] 見て下さい2 投稿者:きたかわネット 投稿日:2001/03/13(Tue) 12:46 <HOME>
URLが入ってませんでした

http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8437/

[107] 見て下さい 投稿者:きたかわネット 投稿日:2001/03/13(Tue) 12:44 <HOME>
東浦和近辺で活動してます

[106] 2000カウントGETはどなたですか? 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/03/13(Tue) 10:37
こんにちは、2000カウントをゲットした方名乗りをあげて下さい!
東宏不動産でかなり前に造ったテレカ差し上げます。

[104] にぎわっていますね〜 投稿者:さだお 投稿日:2001/03/11(Sun) 01:58
久々に訪れてみたら掲示板がすごい賑わいですね。
東浦和の情報が裏の裏まで見渡せそうです、、(^^)
私は住民ではありませんが、今度東浦和に遊びに行く時の
参考にさせていただきたいと思います。
 **がおいしいお店とか、**ならここが安いよといった
情報がたくさんあるとうれしいかな、、、
 また寄らせて下さい。

[104へのレス] Re: にぎわっていますね〜 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/03/11(Sun) 15:31
さだおさん、こんにちは!
皆さ〜ん実はここ東浦和生活情報館は、さだおさんに造って
頂いたのです。感謝、感謝 m(、、)mです。
うちのトップページにリンクを貼ってますので「HP製作」「わが町
桐生」も行って見てください。

>東浦和の情報が裏の裏まで見渡せそうです、、(^^)
>私は住民ではありませんが、今度東浦和に遊びに行く時の
>参考にさせていただきたいと思います。

いえいえ、東浦和倶楽部とリンクさせて頂いていますのでボギー谷下
さんのお陰です。

>**がおいしいお店とか、**ならここが安いよといった
>情報がたくさんあるとうれしいかな、、、
>また寄らせて下さい。

↑は東浦和倶楽部がすごい情報を構築していますので頼りっぱなし
です。(笑)

それにしても、さだおさんのHPはコンテンツが豊富で、桐生市の
市役所のHPかと思ってしまいますね!こちらこそまた、お邪魔します。ではでは!



[99] リング登録完了! 投稿者:ボギー 投稿日:2001/03/02(Fri) 10:42 <HOME>
もうすぐ春ですね。

リングへの登録、ありがとうございます。
HTMLソースをちょっと手直ししてもらえるとありがたいです。

アクセス数がどんどん増えていきますように・・・

[99へのレス] Re: リング登録完了! 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/03/02(Fri) 13:21
こんにちは!作業が遅れてしまってます。
自宅にHPを弄るソフトが無かった為、昨日、インストールしました。これで夜中ゆっくりとサーバーとのやりとりが出来ます。
月末月初は、夜の会合も多いので2〜3日中には手直しできると思います。

[99へのレス] リングばっちりです! 投稿者:ボギー 投稿日:2001/03/10(Sat) 10:50 <HOME>
キムタクが東浦和に出没したとのこと。
東浦和をロケ地として使ってもらえるような
場所をつくっていけるといいですね。
管理人さんがプロデューサーだったらどこで
誰を使ってどんなドラマを演出します?
おすすめの場所とかありますか?

[99へのレス] Re: キムタク 投稿者:イーグル@管理人 投稿日:2001/03/10(Sat) 11:09
ボギーさん、皆さん、こんにちは!
リングの件色々お世話様でした。

昨日のキムタク騒動はすごかったですね。いつ放送のドラマなんだか
知っている方いたら教えてくださいね!

>管理人さんがプロデューサーだったらどこで
>誰を使ってどんなドラマを演出します?
>おすすめの場所とかありますか?

やっぱり、時代劇の街道風景を見沼田んぼの芝川ぞいで
撮影かな(笑)
突然の質問でこんなもんしか思い浮かびませんでした(笑)
それでは、また、お花見の段取りをしましょう。